2025年10月3日
稲わらを綯って鍋敷きを作ります。
途中、お昼ご飯を食べながらゆるゆる作業できたらいいな〜と思っています。
急げば2〜3時間くらいでできるので、もし他に作りたいものがあれば、ウマやカメ、ミニ箒なども作れます。
日時:10月20日(月)10:00〜15:00(途中入退出可能・9:00頃から準備をしているので、一緒にやりたい方がいたらどうぞ)
場所:浅間テラス(浅間山側のテラス)
参加費:500円(材料費)
持ち物:あればハサミ(藁を切ります)、昼食、汚れてもいい服装
参加者数目安:8名程度
申し込み:フォームからお願いします。当日のドタ参加も可能です。
ナビゲータープロフィール:斎藤 美香(年中・保護者)
暮らしの中の手しごとをゆるゆるやっています。和棉を育てて糸を紡いだり。わら細工したり。 東京農工大学繊維博物館友の会 わら工芸サークル卒業。
スタッフと在籍保護者有志による裏風越運営サポーターです。