2024年5月25日
6月22日(土)軽井沢でお茶会を開催する運びとなりました。数寄屋建築家・中村昌生氏の設計による南ヶ丘倶楽部のお茶室で行います。本席・点心(懐石風弁当)・立礼席となります。
素敵な場所でぜひ、一服差し上げたいと存じますので、お気軽にご参加ください。お茶を囲みながら、親睦も深められればと思いますので、面識のある方も、ない方も、お待ちしております。洋服での参加でも大丈夫です。(着物も、種類問いませんので、お好きなものをお召しになってお越しください。)正座が難しい場合は、若干名椅子もご用意いたしますので、お申込みフォームの備考欄にその旨ご入力ください。
茶会は、大人も子供も参加OKですが、お茶会終了後に子供向けのお席(立礼席のみ)も設けますので、こちらもどうぞご参加ください。お申込み締め切りは、5月27日(月)です。
【開催概要】
本席 席主 藤平雅瑶
立礼席 席主 坂口雅珠
日時:令和六年六月二十二日(土)十一時半~十四時半
※三十分前にお越しください
場所:学校法人中央工学校 南ヶ丘倶楽部
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢一〇五二の七三
会費:七千円(本席・点心・立礼席) (※点心=懐石風弁当付です)
申込はフォームにお願いします。>> https://forms.gle/vpRN3RFXohsxtia1A
▼同日十四時半〜十五時半まで子供向けのお席を設けます。会費は二千円です。
申込はフォームにお願いします。>> https://forms.gle/6dVft6e4Nkh13ZBc6
作法や見どころを学んでから参加したいという保護者向けに、事前の講習会も行いますので、こちらもよかったらあわせてどうぞ。
ナビゲータープロフィール
坂口 佑果(茶道雅流 師範)
茶道をはじめて約10年。茶道は、大変そう、堅苦しいと思われがちですが、一歩足を踏み入れてみると、奥深い世界に、日常を忘れ、いやされます。今回初めて、軽井沢の地で、初夏のお茶会開催にチャレンジします。一服差し上げたいと存じますので、ぜひお気軽にご参加ください。
スタッフと在籍保護者有志による裏風越運営サポーターです。